メインコンテンツまでスキップ
バージョン: Latest-3.4

array_sort

配列の要素を昇順にソートします。

構文

array_sort(array)

パラメータ

array: ソートしたい配列。ARRAY データ型のみがサポートされます。

戻り値

配列を返します。

使用上の注意

  • この関数は配列の要素を昇順にのみソートします。

  • NULL 値は返される配列の先頭に配置されます。

  • 配列の要素を降順にソートしたい場合は、reverse 関数を使用してください。

  • 返される配列の要素は、入力配列の要素と同じデータ型を持ちます。

次のテーブルを例として使用します:

mysql> select * from test;

+------+--------------+

| c1 | c2 |

+------+--------------+

| 1 | [4,3,null,1] |

| 2 | NULL |

| 3 | [null] |

| 4 | [8,5,1,4] |

+------+--------------+

c2 の値を昇順にソートします。

mysql> select c1, array_sort(c2) from test;

+------+------------------+

| c1 | array_sort(`c2`) |

+------+------------------+

| 1 | [null,1,3,4] |

| 2 | NULL |

| 3 | [null] |

| 4 | [1,4,5,8] |

+------+------------------+